いよいよ引き渡し来月になりました。内部の仕上がりの確認で為、契約している2室の確認に伺いました。エントランス・共用部と購入した販売予定の1室の内装一部をご紹介します。

自由が丘駅周辺での平均床面積100平米を超えるマンションは現在のところブランズ自由が丘しかありません。坪単価的には港区・渋谷区・新宿等と比べると当然抑えられていますが全体的に坪単価も引き上げられているように思えます。多分1年・2年すると購入しやすい価格であったなと思えるかもしれません。

先月最終の分譲物件2階の95平米【比較的小(大きいけど)】が成約しました。価格に驚きです。

ブランズ自由が丘の印象

価格帯について:高額帯ではありますが100平米を超える物件をお探しの方からすると希少性が高いですね。駅周辺の再開発が進んで行くと更なる希少性が上がると思います。また、こよなく自由が丘を愛する方には、目の離せない物件になるでしょうね。※私の場合:横浜の山手の物件がそんな感じです。

仕上がりについて:占有部はいいと思います。残念部分が冷蔵庫の幅が小さい90センチ以上ありません。大型の冷蔵庫が入らない。また、システムキッチンの袖が加工されていない。(統一性が欠ける)多分オプションで施工することを想定しているのかもしれませんが初めから完成されたキッチンであって欲しかった。自然森を意識した作りですので、素材感がものすごく出ていることです。悪いことではないのですがある意味新鮮な感覚があります。無垢の素材感を基調としていると思います。いいところはたくさんありますが部屋の間取りによって作りが違うので一概に話せませんが共有項目で話せはカンタくんがある事と自宅前まで郵便が届くこと。

エントランス及び共用部について:見る方の印象によりますが都内の物件は敷地が狭くなかなか緑をふんだんに盛り込むことができません。その中でも頑張ってる感がありますが・・・外観の緑が少ないように思えます。つまり奥行きが少ない。表面的に樹木が植えられていますが奥行きがないですね。大型のタワーマンションでの印象がある方からすると物足りないうように思えます。私の場合、以前所有していた横浜みなとみらいのフォレシスに住んでいましたが名前の通り森を基調としていて圧倒的な印象を受けました。(築15年経っています)

 

 

コメントを残す

 

 

新着ニュース

カテゴリー

月別アーカイブ

検索